串 田 正 和 行 政 書 士 事 務 所
事業を行う組織には個人事業と法人事業がありますが、
法人は営利法人と非営利法人に分けられます。
営利法人の代表格は株式会社ですが、合名会社、合資会社、
合同会社があり、
非営利法人には一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、
公益財団法人、特定非営利活動法人(NPO法人)、社会福祉法人
などがあります。
定款は法人の目的、組織、活動に関する基本的な
規則を定めたものであり、
法人を設立する場合、会社は発起人、社団法人は社員、財団法人は
設立者が定款を作成し、これに署名または記名押印します。
定款は持株会社(合名会社、合資会社、合同会社)以外の法人
については、公証人による認証が必要になります。
弊事務所では、創業融資支援と合わせて定款作成の
お手伝いをさせていただきます。
お気軽にご相談ください。